2020/09/25 16:40
大きい銀板は私の工房では作れないので、工場さんに特注で作っていただいてます。その後こちらでカットして分割し、ローラーで必要な厚さに変えます。大きい銀板を無駄が出ないよう適切にカットしていくわけです...
2020/09/23 10:45
小学3年生の娘は遊び感覚で彫金の練習をしています。今回は、そんな日常の様子を動画にしてみました。なかなか上手に切ってるな…と思うのですが、娘は「3年生ならこれくらい誰でも出来るでしょ!」が口癖。早く私...
2020/09/21 19:24
夏が終わり、とても過ごしやすい季節になってまいりました。夏の終わりに何だか寂しさを感じる方も多いみたいですね…そんなことはさておき、私は夏を象徴する花、ひまわりが大好きです。太陽をイメージさせ、元気...
2020/09/19 10:40
お客様とチャットを通してより良いコミュニケーションが可能になるよう、オンラインショップBASEのメッセージAppを導入いたしました。気になるアイテムやご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください...
2020/09/18 13:01
若い頃どうしてもシルバーでフェザーが作りたくて、独学で彫金を始めました。私の住む街は田舎ですので、専用工具の入手が難しく近所のホームセンターでそれ風な工具を買って使用していました。当時、関西方面の...
2020/08/29 12:19
地金が目的の厚さになるまで手動で回して圧延加工します。 適度なところで地金に火を当て、柔らかくしながらローラーに通すわけです。調子に乗ってローラーばかりに通すと地金が割れて泣くことになります。
2020/06/18 18:12
オンラインショップのInformationとPickUp Itemでもお知らせしていますが、1万円以上お買い上げのお客様に1点物のチャームをプレゼントしています。期間はコロナ収束までで、銀を溶かして叩いて1点ずつ製作いたし...